長期留学(DDP を除く)
長期留学(DDP を除く)
本学と各大学との協定並びに覚書に基づく大学への長期留学者には、留学時の学修結果を総合的に判断し、以下の科目を認定します。(注:各コースの修了証明書、成績証明書が必要)
留学終了後、派遣先で修得した科目について、証明書(修了証明書・成績証明書等)に基づき、「学則」第23条の2及び「学生の留学に関する規程」第5条により、60単位まで認定することがあります。単位認定を希望する場合には、以下の点に注意してください。
協定長期派遣留学認定科目
協定長期派遣留学認定科目
科目名 |
必選別 | 単位数 |
英語(ブリティッシュコロンビア大学) |
× |
8 |
英語(シラキュース大学) |
× |
8 |
英語(エセックス大学) |
× |
8 |
英語(クィーンズランド大学) |
× |
8 |
中国語(復旦大学) |
× |
8 |
中国語(中山大学) |
× |
8 |
フランス語(エックス・マルセイユ大学) |
× |
8 |
ドイツ語(フンボルト大学) |
× |
8 |
コリア語(漢陽大学) |
× |
8 |
ロシア語(モスクワ大学) |
× |
8 |
スペイン語(サラマンカ大学) |
× |
8 |
ブルガリア語(ブルガリア留学) |
× |
8 |
デンマーク語(デンマーク留学) |
× |
8 |
デンマーク留学(コペンハーゲン商科大学) |
× |
8 |
スウェーデン語(ストックホルム大学) |
× |
8 |
ノルウェー語(オスロ大学) |
× |
8 |
ノルウェー語(ベルゲン大学) |
× |
8 |
フィンランド語(トゥルク大学) |
× |
8 |
アイスランド留学(アイスランド大学) |
× |
8 |
DDP(ダブルディグリープログラム)について
DDP(ダブルディグリープログラム)について
単位認定については、提出された書類に基づき、以下のとおり認定します。なお、春学期の履修登録科目に影響するため、帰国後直ちに手続きをして下さい。
「区分Ⅳ. 主専攻科目」に振替えて認定(主専攻科目に振替可能科目がある場合)
「区分Ⅴ. 自己形成科目」に『ハワイ東海インターナショナルカレッジ留学認定』として一括認定します。(ただし、「留学前の既修得単位」を含め「修得すべき単位数」を超えない範囲で一括認定します。
単位認定された場合の評価は、“認”(認定)となります。
上記(1)と(2)で、認定する単位は、修得すべき単位数を超えない範囲で、最大で24単位となります。
※手続きについて詳細はこちら
中期留学
中期留学
留学終了後、派遣先で履修した証明書に基づき、以下の科目を認定します。なお、単位認定された場合の評価は、“認”(認定)となります。
中期派遣認定科目
科目名 |
必選別 | 単位数 |
英語(ブリティッシュコロンビア大学) |
× |
6 |
中国語(台湾・東海大学) | × |
6 |
フランス語(ブルゴーニュ大学) |
× |
6 |
ドイツ語(ウィーン大学) |
× |
6 |
韓国留学(国民大学) |
× |
6 |
ロシア語(極東連邦総合大学) |
× |
7 |
短期留学
短期留学
留学終了後、派遣先で履修した証明書に基づき、修学状況を総合的に判断し、以下の科目を認定します。なお、単位認定された場合の評価は、"認"(認定)となります。
協定短期派遣留学認定科目
協定短期派遣留学認定科目
科目名 |
必選別 | 単位数 |
英語(ハワイ東海インターナショナルカレッジ) |
× |
2 |
英語(ブリティッシュコロンビア大学) |
× |
2 |
英語(クィーンズランド大学) |
× |
2 |
英語(オークランド大学) | × |
2 |
中国語(北京大学) |
× |
2 |
フランス語(ブルゴーニュ大学) |
× |
2 |
ドイツ語(フンボルト大学) |
× |
2 |
ドイツ語(ウィーン大学) |
× |
2 |
コリア語(漢陽大学) |
× |
2 |
ロシア語(モスクワ大学) |
× |
2 |
スペイン語(サラマンカ大学) |
× |
2 |